2005年4月26日火曜日

さか枝

2005年4/11(月)10時前。と昼過ぎ。
初の香川のうどんです。
 さか枝 ★★★★★★★☆☆7/10 かけうどんにあげ
時間がいいだけに客はほとんどいない。前の客を真似ようと思ってたのに(^^ゞ
 初めてのセルフ店でどうしていいか分からず呆然としてると、おばちゃんが教えてくれた。フムフム、自分でお湯で湯がくのか、聞いてはいたが、やってみるとやはりインパクトがあるな。評判の揚げを取ってと。時間が早いのでお客は数えるほど。
 食べる。旨いには旨い・・・・・たしかに生涯で食べたうどんより全然旨いような気がする。 絶賛されたあげは普通だな。チョットテンションが下がる。

 この程度のはずはないと思い、昼過ぎの最もいい時間にもう一度入る。流石に噂どおり長蛇の列になってた。回転が速いので待ち時間はたいして事はない。
次はザルを注文。ザルはどうするんだ・・・自分で流水で冷やすのか? うーん、前の人注文しないな~ 俺は客だ、何を遠慮する事がある。アタフタしたらフォローしてくれるだろう。ドキドキ。「ザルを」・・・ そのまま出てきた(^^ゞ
雰囲気はいいですね~ 近所の会社員らしき人たちの会話が弾んでます。
 味はコシもあるし、まぁ美味しいんだけど、やはり絶賛されてるインパクトはなかったな~ ただ関東で食べれるレベルは余裕で越えてます。 


0 件のコメント:

コメントを投稿