4/9(土)~4/10(日)
朝7時の羽田発広島で行きました。
早割り(前日までに予約)だと13000円ほどになります。事前にサイトで予約し、空港に着いたら、それらしいものがあるので、そこにクレジットカードを入れると、券が出てきます。うーん、便利になったもんだ。
バス電車を乗り継いで尾道に。
電車の中で部活の部費?らしいものを集めてた。ウン十万円になってるぞ。そんな皆に見せびらかすように集めてて、先生いいんですか~^^; うーん、治安がいいんだろうな。
尾道ラーメンを。
12時過ぎにレンタサイクルを借りる。これで尾道より今治まで行くのだ。
二日で2000円。マウンテンバイクが最後の一台だった。走破する人は早めの時間に行かないと不味いですね。ママチャリでは無理です^^;
海沿いを走るのだが、ホントに景色がよく、広い道が自転車用になっていて、力いっぱいに走れる。最高のコンデションです(*^_^*)
キツイ上り坂があったりするも、その後には下りがある。ここを降りる時の快適さといったら、たまりませんな~
俺は長い間これをやりたかったんじゃないか?と思ったり。楽しくって仕方なかったな~
今治に日曜の11時半に着きました。
走った時間は12時から18時、8時から11時半 走った時間8時間ぐらいか?これだけコンディションがよくても12~13㎞/hってところです。坂がなければもう少しいけるだろうけど、そんなもんです。関東なら10㎞/h出すのは信号が多いので、至難ですな。
ってなわけで写真でふりかえりましょう。ここ
続く(道後温泉編へ)・・・・・
とてもよく撮れてますね~お天気で景色がとっても綺麗で・・。15年位前に行ったことあるのですが なんとなくその時とあまり変化がないみたいで。でも変化ないのが良いんですよね!また行きたくなりました。
返信削除おぉっ、素晴らしい天気ですな。
返信削除しまなみ海道、一度今治から尾道に抜けた事がありますが車でびゅ~んと走ってしまったので、所々島に下りたりして自転車ではちょっときつい所かなと感じていました。
成る程、登るだけじゃ無くて下りがあると気持ち良さはましますね。(^_^)v
そうですね~ 人がそんなに住んでないだろうし、あまり変化はないんでしょうね。
返信削除自転車で走るのキツイですよ。坂が結構あるんです。そのキツさが快感につながる、奇特な私にはたまらないのですが(^^ゞ
ランナーズハイってやつですな。