2005年6月23日木曜日

テレビ購入

前回の続き
050622_1912001
 ビッグカメラでテレビを購入した。ヨドバシと同じ値段だったのだが、100人に一人無料に騙されといた。当然当たらないのだが(^^ゞ これって高いのは当たらないとかの細工はしてないのかの~
 100人に一人無料って凄い気がしますが、店目線だと1%引きなんですよね。数値のマジックですな。

 店員を呼ぶ、「これ・・」
『こちらの商品ですね』
「ちょっと高いな」
『ブラウン感は・・・・』
「そうじゃなく、ネットで買うと1500円ぐらい安いのね」
『分かりました、では送料(1000円ちょい)は無料で』
 何とそんな簡単に値切れるのか(^^ゞ 言ってみるもんだの~ チャンと相場をリサーチしてた私の勝利としとこう。
 買ったのは価格コムでリサーチして評判のいい三菱21T-D104 (21) 22800円。ポイント10% ポイントでアンテナ線800か900円ぐらいを。

 で、今日やってきた。うーん、やはり調子いいの。流石に12年ぶりとなると見た目で明らかに画質がいい。何か奥行きというか、立体感を感じる。テレビは映ればいいので、そんなコダワリはないのだけどね(^^ゞ
ビデオに頭出しの機能があるのだが、最近反応が鈍かったのだが、テレビを変えたら何故か直った。

0 件のコメント:

コメントを投稿