2005年1月20日木曜日

新年会

昨日は新年会だった。
 もう、何年も前から気になっていた、スッポンを食べた。スッポンは今までに一度も食べてないので、死ぬまでに一回は食べたいとズット思ってたので、念願が叶った(^^♪ 味の方は普通ですね。ただ最後の雑炊はかなり旨い(^_^) まぁネタとして盛り上がるので、それだけで大きな価値があると思うな。一匹6300円で10人いたので、一人あたり630円であれだけ盛り上がれれば、かなりお得だ(^_^)

DSCN0736DSCN0731DSCN0730DSCN0722




今回は幹事をかってでた。スッポンを食べたい、人数を集められないかと、何年も思ってたのもあるのだが、それでも幹事を自分からやるなんて事は以前には考えられない事だ。でもそれは非常にいい事だと(^^♪ なので、そんな事を言い出せるようにしてくれた、皆さんにはとても感謝してます。

 もちろん、皆の協力があっての事ですが、上手くやったと思う。自分を褒めたいかな(^^♪ 参加者全員が楽しんでくれたかは分からないけど、全員楽しそうに見えた。写真を見てもいい笑顔だと。何より自分がメチャ楽しかった。これはエゴに聞こえるかかも、ですが、自分が楽しくないことに価値はないと思う。・・・価値というか、楽しくないならやる意味がない。

 しかし、初対面の人相手にあれだけ喋れたなのは今までになかったことだな。でもこれは受け手のノリがよかった側面が大きいので、俺はデキルなんて勘違いはしません(*^_^*) 

 とようやく、ここで前フリをしてた試みの話を。

 人見知りの激しい自分がイヤで、数年ほど前から、時々会話上手になるには?みたいな本を読むことがある。意識して前に出て自分を無理にでもノセルなんて事が書いてあるね。まぁ頑張って実践してるつもりなんだが、もう一つな気もしてた。で、今回読んだ本にはそれを特化した言葉として外人化するってのがありました。
この日の私の頭には外人化ってのが意識にあった。これは効果があったと思う。

 ここで勘違いしていけないのは前に出ろと言っても、人の話を聞かないわけではないです。会話の基本中の基本は相手の話をしっかり聞くってことだと思います。まぁ難しいんですがね(^_^) 

 と、そんな事を真剣に意識してたので、あまり食べてないんだよね。次の日は腹が凹んでた。私は飲み会の次の日の朝は普通は腹が凸なるから。普段が食いすぎなのか(*^_^*) 

0 件のコメント:

コメントを投稿