2006年2月14日火曜日

お粥

DSCN2181 2日連続の飲み会で胃がやられてる。胃がイタイよ^_^; 胃を労わるためにお粥を作る。
1.米をとぐ。
2.土鍋に、米の5~10倍の量の水を入れ、昆布でダシ汁を。
3.だし汁の火を止めて30分以上待ち。
4.米を入れて強火で沸騰させる。
5.中弱火にして15~20分 混ぜるのは1~2回。蓋はいらない。 
6暖めたい具を載せて、火を止めて蓋をして5~10分。

昨日の昼も作ったのだが、出来は昨日の方がよかった。沸騰させすぎて、その後、弱火で放置しちまった。胃を労わるために10倍量にしたけど、5倍程度の方が旨いかも。色々レシピはあるのだろうけど、いくつか検索して簡単にアレンジした。


0 件のコメント:

コメントを投稿