2004年11月7日日曜日

モツ&生ホッピー

昨日は小田原にてモツ屋に飲みに行った。
P041106_1843.jpg

 モツも刺身も美味しかった。かなり気持ちよく酔っ払いました(^^♪ 
 生ホッピーは飲み口がよく、旨いと思った。普通に普及していい味でないの(*^_^*) ビンのホッピーは悪くないし、まぁ機会があれば飲みたいと思った程度だけど、生ホッピーは頻繁に飲みたいと思ったな。ビール等より焼酎の方が次の日に残らないし、いい飲み物だと思うな~ 

 蒸留酒は次の日に残りにくいのだが、これはアルコールの種類が単一だからのようです。蒸留する事により沸点の差で単一になるらしい。アルコールとはOH・・・・・と知識が怪しくなって来るのでここらで(^_-)-☆  目がテンでやってた。

 帰りは23時10分(終電)東海道に乗ったのだが、酔っ払い二人は何の疑いもなく、熱海方面の電車に乗っていた。偶々回送電車だったので、駅員が声をかけてたくれたから助かった(*^_^*) これは酔っ払ってるせいなのか素でも同じなのかは謎としとく。多分素なんだろうな~(^_-)-☆ 無事帰れてよかったと(^^♪

 次の日はお酒残らなかったな(^^♪ 7時半に目が覚めた(*^_^*) 
午後に模試を受けに行ったのだが、何か合格70点のところ45点ぐらいだった。これは二日酔いのせいさ、そうに決まってるさ~ 
 まぁホントは問題が異様に難しかっただけです(*^_^*) あれが本試験だったら合格率は2%切ると思うな。 前2回の模試が楽勝だったから油断してたな。気を引き締めるか(^^♪ それが予備校のねらいだろうし(*^_^*)

1 件のコメント:

  1. 酔っぱらい2人のうちの1人は自分?
    全然記憶がないぞぉ・・・ヤバイ!
    もし、回送じゃなかったらあの日は帰れなかったんだね。

    返信削除