2005年5月4日水曜日

自転車トレ^_^;

DSCN1411
 30日に120キロを10時間かけ、本日3日に110キロぐらいを6時間と自転車で走ってきました。この距離になると楽しみとかでなく、純粋にトレーニングと化してます(~_~) まぁ思ったほどは楽だったけど、シンドイよな(*^_^*) まぁこれで、50キロやそこらが楽に思えることでしょう。
 
 DSCN1413
30日は標識に誘われて、曲がってはならないところを曲がってしまいました。
 富士(目的地)or沼津と標識が出たので、??あれ沼津を目ざしてから富士だよな。でも直の方が近いのか?イヤ、予定と違う事やるとハマルんだよ、でも、このままだと早く着きそうだし、手応えがないぞ、とアクシデントを誘発することを・・・・・・ しばらく行くと十里淋。十里淋・・・・あ!山だよ。
 ここは富士サファリパークのところです。チャリでは不可能と言ってもいい、急坂が長く続きます。トボトボト1時間半ほど歩きました。たしかに距離的には近いんですがね(^^ゞ ここを通過したのが11時半頃でお腹は空いて、店は全然ないと、この時はブルーだったな(^^ゞ

 車の渋滞はひどく、私の歩くスピードより進んでない。サファリに入るまで3時間はかかりそうだ。渋滞するのは分かってることだろに。何が彼らを駆り立てるのだろう。いわゆる家族サービスですかの~ 気の毒だの^_^; 楽しいのかの~(^^ゞ

 ここを抜けてからは下るばっかり、イヤ、下りすぎだ~、10%の斜度、7キロ。うわぁ~ ドンドンスピードが出る上に道路凸凹だ。怖かった。トラックに抜かれると風圧が来るのですが、死を身近に感じる瞬間だ。転んだら、後続に引かれて死ぬね(^^ゞ

 ってことで、出発から12時間弱の16時に目的地に到着しました。

 帰りは十里林の一番高いところまで車で送ってもらいました。スイスイと6時間(走行時間)で着きました。行きは246をそれたりで、道を少し間違えてたようだ。



0 件のコメント:

コメントを投稿