2004年10月24日日曜日

国会図書館

 永田町の近くで講習がありまして、昼に終わったので、前から興味のあった、国会図書館に行ってきた。DSCN0380.jpg


 入口で荷物をコインロッカーに入れ、身分証明書やらを見せて、カードを作るのにも物々しい(~_~;) 本物は10日後ぐらいに送ってくるらしい。
 数十分ウロウロしたが、何となくいづらく、出てきた。何か凄く難しそうな、本を読んでたり、何に使ってるのか分からないパソコンを使ってた。 帰りの電車で説明を見ると、パソコンで検索して、欲しい資料等を出してもらうらしい。うーん、物々しい。

 無性にドロドロオヤジが見たくなり、予定はなかったのだが、近所の馬券売り場に行く。新聞をゴミ箱から拾いと、あ~あ、落ち着く。いつものように馬券を外しと(^^♪ うーん、日常に戻ってきた(*^_^*)

 夕飯は新米、秋田小町5キロ、2100円(だったか)を買い、炊き立てを食べる。おかずは豚肉とキムチ炒め。旨い~ 新米の炊きたてはご馳走だな~  米の研ぎ方

0 件のコメント:

コメントを投稿