2023年3月28日火曜日

腎臓ネフロン


腎臓はネフロンでろ過(成分の分別)作業をしている

個人差はあるけど、概ね200万ぐらいあり、加齢により減る

ある程度減っても特に問題なく生きれる

健康診断項目にはない(測定にコストがかかる)ので、症状でたときは、かなり減った状態なのがこわいところ。

リンが多いとリン酸カルシウムが析出し、これが過剰になるとネフロンが減っていく


対策はリンをなるべくとらない

具体的には吸収率の高い無機リンを減らす

要は加工食はさける


あとは

適度な運動をして骨を強化しリン酸カルシウムの析出を防ぐ。



0 件のコメント:

コメントを投稿