2019年8月10日土曜日

親知らず抜歯

8/9(金)市大病院にて
4~5年前かな 忘れたけど左側の親知らずを抜歯
ガンガンガチガチと叩き壊す感じで
結構ビビってたw
その時に右側は神経近いから失敗するかも
難しいからこんなもんじゃすまないぞ 
何びびらしてるんだよww

今回も同様に砕くんだけど、記憶的には3分の1か四分の一ぐらいの衝撃だった
ここからかここからか結構痛いけど、、、抜けました
ちょうど術後24時間経過したけど、全然楽
多少出血してるのか、血の味するかも程度だよ
腫れもしなかったのは逆に衝撃
なんだよ前回の人ヘタクソだっただけなのか あるいは
ここ数年で技術があがったのか
いやどうなのかな?
神経が近いからこそエースがやってくれたのかもしれん

なんにしてもよかった

いく前に親知らず抜歯の対策は結構ググった

①手術前に口内を清潔にすること 
②術後はなにしろ何もしない

まず、よーく磨いてからいった

術後に数回したきり、うがいもやらない
血で気持ち悪いのはティッシュで拭き取った
飲食もやめた
回復には栄養が大事だから食べるほうがいいとはでてたけど、
口内汚したら洗浄しなければいかん
そのときトラブルがおきるかもしれん
なら清潔な状態で、朝までガマンがいいと判断した

薬のむときだけはそーっと水を飲んだ

本日は
豆腐とか茶碗蒸しとかゼリー、ヨーグルト等々
患部を傷つけないものだけしか食べない
腹は減ってるけど偶には胃腸やすませるのも悪くない
明日血完全に止まったら、普通にもどせるかも

0 件のコメント:

コメントを投稿