2005年2月24日木曜日

八千穂高原に泊まり

DSCN0796  ロッヂ・エルケーナ

 20(日)~21(月)に泊まりでスノボに行ってきた。
夜になると宿の人と飲みが始まり、サービスで日本酒が出てきたりする。長野の日本酒真澄旨かった。今年はデキがかなりいいようだ。一升で上大岡の京急百貨店で2000円ぐらいで売ってたので、家で飲む人は試してみるといいかもです(^_^) 宿の人と飲むってノリが好きな人にはかなりいい宿です。興味深い話も聞けるしね。
 
 ゲレンデは水曜に雨が降ったらしく、雪がガリガリしてた(^_-)-☆ 2月に雨が降るのはかなり異常なようです。
 ガリガリしてると、転ぶとケガしそうだし、音がイヤだな。

DSCN0798 月曜の昼前には戦意喪失し、温泉に行きことにする。スキー場の手前にあり、前から気になっていた、稲子湯に行く。硫黄の匂いがして、温泉チック、気持ちいい(^^♪ 

  P050221_1447 帰りつつ、メシを食べるところを探すと、ちょうどネタになりそうな店に偶然にも入る。味は彼が作ってれば美味しいのだろうが、ここは可もなく不可もなくって感じの味。


0 件のコメント:

コメントを投稿