2014年5月26日月曜日

スタバカード

チャージできるの、プリペイドカードっていうのかな。
店先に置いてあって、そこで買えばいいのね。
クレジットカードでチャージできると。
年に二回ほどキャンペーンがあって、その時に5000円チャージすると
無料券がもらえる。5000円ごとに一枚。
ここの無料券は豪奢で飲み物大きさ種類何でもいいやつだったかな。
この前行ったらキャンペーン中だった。もし期間中に行ったら作って
チャージするかなと。

パスモをチェーン店なら、どの店でも使えるようにしてくれればいいのに。
まぁ色々とあるのね。誰が儲かるとか、うんたらかんたらw

あと調べてわかったのは、クレジットカード使えるのね。
このキャンペーンないならクレカでいいわな。

店頭とかでクレカ使えるように表記していないは同じくウンタラカンタラw

2014年5月19日月曜日

コンビニATM

手数料を取られて愕然としたw
給料振込口座は月に3回ぐらいは無料なのよね。
多くとも月に2回だから実質無料。
地方とかにいってやむを得ないときが何回かあったけど、
近所で手数料取られたことってないはず。
そういうところ非常にセコイのでw

調べると。
セブン、ローソンは間違いなく無料。
他のコンビニは「イーネット」なら無料。
うむイーネットみたおぼえはあるな。たしかファミマで何回か無料でおろしてる。

で、最近できたサンクスはそのイーネットじゃなかったってオチだったよう。
サンクスでもイーネットの場合もあるのがややこしいところ。

結論はセブンかローソンでおろせと。
そもそも家の近所の7割はその2つだって。